アメリカ海軍天文台
先日、2回目のチャレンジで入場権を入手し、アメリカ海軍天文台(US Naval Observatory)の見学に行ってきました。ここ数日は最高気温20度近くと、お昼はコートを着ていると暑いくらいのDCですが、この日はなぜか耳もちぎれんばかりの極寒でした。
DCの北西に位置するアメリカ海軍天文台前に20時半集合。申し込み時にはアメリカ市民かどうかのチェックもあります。セキュリティチェックはそれなりに厳重。
びっくりしたのが、子どもの参加者が結構多かったこと。3~4歳のちびちゃんがあちこちに。かわいい・・・けど、これ見てわかるのかなあ。参加者は全員で50人くらい。人数が多いので、2つのチームに分かれて見学します。天文台は、ひろーい敷地内5分くらい歩いていかないといけないので、ランタンを持った係員の人についてみんなぞろぞろと歩きます。「みなさん、ついてきてますかー?」の問いかけに、パパに抱っこされた3つくらいの男の子が「はーい!」。毎回、問いかけに答えてるのが彼だけで、周囲を和ませていました。
さて、天文台。いきなり登場です。じゃじゃーん。
別の係員の人が説明してくれます。今日は木星を2ショット見せてくれるらしい。
星空に向かってまっすぐ伸びた望遠鏡。気合のはいったたたずまい。
床は市松模様です。
順番待ちでくつろぐみなさん。
正確な年代は忘れましたが、この天文台、100年位前に建設されて、リノベーションを加えながらも大枠は昔のまま、とのこと。100年前でこれ、すごいですねー
1ショット目は引き気味に、木星の両側に2つの小さい星が見える構図、2ショット目はもう少し木星にフォーカスした構図。残念ながら赤い斑点は見えませんでした。
おつぎは、係員の人が「わたしがDCで一番好きな場所です」として案内してくれた、図書館。
美術館と見まごうばかりの豪華さ
横ショット。すてきー
もちろん本もぎっしりです。
らせん階段も素敵。(見えるかな?)
古い海洋学の文献について講義してくれる係員の方。
これ、一見普通の本ですが、なんと15世紀の本(もちろんレプリカではなく本物)だそうですよ!500年も残ってるなんてすごいな~。。
もっと見ていたかったけど、図書館見学終了。ちなみにこちらはカウンター。
中に入って、働きたい。
「もうひとチームが見学終わるまで待ってて」と外に出されたので待ちます。おーさむ。
待ってる間、入り口をぱちり。雰囲気あります。
終わったのは22時過ぎ、と1時間半のツアーでしたが、貴重な資料をいろいろ見ることができて大満足でした。1ヵ月半~2ヶ月くらい(できればそれより前)に申し込まないといけないのですが、見る価値アリだと思います。
天文台の外の夜景。この辺は大使館街で非常に緑豊かなところです。
お月様がきれいでした
« 昨晩のあらびき団 | トップページ | チャイナタウン »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わたしも今年6月から駐在としてワシントンDCに勤務しています。
夏はイベントにこと欠かなかったのですが、
11月に入るとめっきり少なくなりましたね。
ワシントン界隈のイベントをググっていたら、akubinさんのブログに辿り着きました。
アメリカ海軍天文台!是非行ってみようと思います!
投稿: たくどん | 2010年11月15日 (月) 13時04分
>たくどんさん
いらっしゃいませ!
6月からいらしてるんですね~。
わたしも実質5月からなので赴任時期近いですね。
天文台、なかなかよかったです。
これから寒いと思いますので防寒は万全に!
投稿: akubin | 2010年11月15日 (月) 21時45分
>横ショット。すてきー
活字中毒者にはたまらんですな。
昔、三鷹の天文台に行ったなぁ~。宇宙はロマンだよ。
はやぶさの物質採取も成功していたみたいだし、宇宙史もワクワクだな。
投稿: hello | 2010年11月16日 (火) 22時27分
helloくん、
へー、三鷹にもあるんだあ。
知らなかった。
まだ書いてないけど宇宙なんとかセンターにも行ったのよ。別館も。
投稿: akubin | 2010年11月19日 (金) 12時06分
耳がちぎれたらいけないので厚めの帽子かぶってください。
美女がだいなしになりますが。。。
TOEICはまたダメだった。。
びんぬに追い付くのはいつの日か??
投稿: クラクラ | 2010年11月23日 (火) 08時30分
>クラたん
なんだか20度ちかくもあるDCです。
もうすぐ12月なのに…(!)
TOEIC、またまた~
クラたんのことだからどうせまた
「5点足りなかった」とかでしょ。
また遊び、もとい仕事にきてくださいまし^^
投稿: akubin | 2010年11月24日 (水) 11時53分
はじめまして。
私もDCに住んでいます。
ぜひ天文台に行ってみたいのですが、申し込みはどのようにするのでしょうか?
もしよければ教えてください。
投稿: | 2010年12月 1日 (水) 10時46分
はじめまして~♪
HPによると、どうやら今年の分の受付は終了しちゃったみたいですね。。
http://www.usno.navy.mil/USNO/tours-events/tour-information/tour-information-for-usno-washington-dc
来年になったら再チェックしてね!と書いてあります。
早い時期にいけるといいですね^^
投稿: akubin | 2010年12月 4日 (土) 16時56分