魚雷工場美術センター
軍事ブログにしているつもりはまったくないのに、ついにアマゾンから『戦闘機や水雷戦隊、戦艦に関連するタイトルをご紹介』というタイトルのDMが届いてしまう始末。。なんででしょうね。
先日、ヴァージニア州アレクサンドリアの「オールド・タウン」という観光地で、「魚雷工場美術センター」なる施設にいってきました。迫力満点の名前ですが、以前は魚雷工場だった場所を改造して細かく区切り、アーティストのアトリエとして使ってもらっている、という、工房兼アート展示場なのです。今は完全な平和利用よ。
「魚雷」というだけあって、魚雷もちゃんとあります。
こちらは、魚雷工場の歴史を語るパネル。この的みたいなマークがこの美術センターのマークみたいで、こちらのデザインをあしらったTシャツも売ってた。
こんな感じで、各アトリエを見学できます。お兄さん、ワーク中。。
建物の中全体はこんな感じ。吹き抜けで開放感満点。
いちばん気に入ったのがこれ。「Living art」といって、なんと生きているカイコさんたちが乗っています。。もそもそ動いているので、寄ってみてぎょっとする。ところがアート。(なのか?)
これは織物ブース。ぶたさんの壁かけがかわいい。
全体的に、高校の文化祭的雰囲気をかもし出しています。
ミニ展示会もやっていて、展覧会の広告用ポストカードや名刺サイズのカードがあったのでもらってきちゃいました。これをハガキに改造するのが最近の楽しみ。
ちなみに、オールド・タウンはポトマック沿いで、こんな感じです。夏って感じですね~。
おしゃれな店舗やレストランも多いし、DCからもすぐいけるので、お勧めです。
« ケネディセンター | トップページ | さぼってました »
アート好きのアクビンさんにとっては素敵な赴任先では??(笑)
投稿: mimi | 2010年8月 9日 (月) 20時36分
そうでーす!ナショナルギャラリー、ムンク展はじまっちゃったし。いかなきゃ!
投稿: akubin | 2010年8月11日 (水) 23時57分