Indiespensable
Powell's Booksという本屋さんで頼んでいた、『Indiespensable』、届きました!
か、かわいい…
ちっとも読書、進んでませんが本はどんどん増えていきます…。
さて、このシリーズ、1ヵ月半ごとに、新刊の豪華装丁本(著者のサインつき)+その本にちなんだグッズをいくつか、というのがおまかせで届く、というもの。送られてくるまでは、メインの本が何であるかしかわかりません。1回40ドル弱、とちょっと高いかなあと思ったのですが、「1年に8.6回、お誕生日プレゼントが届くようなものです!」というキャッチコピーに肩を押されて、オーダーしてしまいました。
この本屋さん、日本にAmazon.co.jpができる前からよく使っていました。というのも、米国Amazonは送料を取るのに対して、Powell'sは「50ドル以上買うと外国でも無料配送!」キャンペーンをよくやっていたからです。頼んでから3週間くらいかかるんだけどね。。でも、昔から、買ってすぐ読むわけでもなかったし^^ノープロブレムです。
この号は、『The Particular Sadness of Lemon Cake』(レモンケーキの特別な哀しみ)という本がメインで、おまけはなんと、2010年10月発売予定のMyla Goldberg著『The False Friend』がついてくる、というものでした。表紙には「非売品」、裏表紙には「予定価格USD22.95」とプリントされてます。発売3ヶ月前にリリースしちゃうなんてすごいですね~。こういうところで魅力を出せるかがインディペンデント系の本屋さんの勝負のしどころでしょうか。あとのおまけは、『レモンケーキ…』の著者のインタビューカードと、まもなく復刻版が発売開始になるという『The Hour: A Cocktail Manifesto』のオリジナル版の表紙をあしらったコースター。
ちなみに、この号(Voi.19)はこのかわいい表紙がうけたのか、かなり早くからSold Outでした。
さて、読まないといけないものはいっぱいあるのに、「発売3ヶ月前にお届け」というアイデアにつられて早く読まなくては、という気になり、『The False Friend』を読んでいます。なかなかおもしろくって、半分ちょっと読みました。ジュンパ・ラヒリは中断中…。
« 演劇はしご | トップページ | 日本のお菓子~☆ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント